ブログの更新を週一回にします
- Nakayama Ryunosuke
- 2月14日
- 読了時間: 2分
2/20のブログです。
こんばんは。
法善寺住職の中山龍之介です。
色々ありまして、久々の更新となってしまいました。体調が悪い中でドタバタとしており、ブログ更新よりも体調保全に努めさせていただいた結果でございます。
ただ、これを機会にというわけではないのですが、これからはブログの更新を週1回に切り替えていこうかと思っています。理由はいくつかありますので、それについて今日は触れてまいります。
==============================
ブログの更新を週一回にします
==============================
ブログをほぼ毎日更新するようになって5年以上が経ちました。気が付けば2,000件ほどに積もったわけですが、元々始めた当初の狙いは、私の思考を坊さん脳に切り替えることでした。
日々の中で仏教を意識して生活したり、法話のネタを探したり、そういったためにブログを利用していました。そして、気分で更新するやり方だと自分には合わないと思ったので、毎日更新を続けていました。
身内の不幸があったり、極度の体調不良があったりなどで、『ほぼ』毎日の更新でしたが、当初の目的は達成できたんじゃないかなと思っています。自分自身の思考回路は、5年前のそれとは全くの別物になりました。
また、毎日ブログを更新することによって、公私をネットに公開してきましたが、このご時世においてそれはちょっと危ないんじゃないかと思い始めてきました。テレビなどで見る、闇バイトによる被害が他人事には思えません。
確か長男が生まれる前から始めたブログですが、今では子供も3人まで増えました。お寺という職業柄、公私を完全に切り離すことは難しく、それを更にブログでさらし続けるのはどうなのか、と考えた次第です。住所も名前ももろバレですし。
ただ、ブログの更新自体をやめることはありません。これからは木曜日を目途に、週一回の更新をしていくつもりです。回数が減る分、これまで以上に良い内容でお届けできればと思っています。
誰かに求められることなく、勝手に始めたブログですが、これだけ続けていると自分だけのものではない気がしてくるから不思議です。勝手に週一にしちゃって申し訳ないとも思いますが、ご理解いただけると幸いです。
今日もブログをお読みいただき、ありがとうございます。ちなみに今日は人間ドックで、胃カメラ喰らいました。麻酔で鼻腔が鈍くなっています。
南無阿弥陀仏
-------------------------------------------------------------
Comments