top of page

幼馴染と久々に会った日

  • 執筆者の写真: Nakayama Ryunosuke
    Nakayama Ryunosuke
  • 2024年7月9日
  • 読了時間: 2分

7/9のブログです。


こんばんは。

法善寺住職の中山龍之介です。


先週は喉の調子が悪かったのですが、そこから回復して今はまぁまぁ好調に戻ってきました。法要にて、大きな声を張り上げることができています。大きければいいというわけではないのですが。


ただまぁ、これもある意味サイクルなのかもしれません。良いときもあれば悪いときもある、と言うのは簡単ですが、出来ればずっと良いときでいたいものです。メンテナンスがんばります。


==============================

幼馴染と久々に会った日

==============================


さて、今日は夜に、幼馴染との家族大交流の食事会がありました。母同士が仲良いので我々世代がそこに紐づく形ですが、子供達も交えての大人数での食事会となりました。えぇえぇ、それはそれは、とてつもなく騒がしかったです。


子供たちは感情が豊かですから、笑っているときもあれば泣いているときもあったり。何でこんなことになるんだろうかと思いながらも、あまり干渉しすぎない程度に見守っているつもりです。


ただまぁそんな騒がしい子供達を見ながら、自分たちも30年前はこんな感じだったのかな、と思うわけです。そう思うと、30年の時を経てこうやって集まれていることに感慨深くなり、そして不思議な感覚に陥ります。


ちなみにその幼馴染兄妹の妹の方は、国際結婚をしていて普段はアメリカに住んでいます。コロナもあったので、4年半ぶりに漸く日本に来ることが出来たみたいです。


そんな事情で頻繁に会うことが出来ませんので、今日みたいな機会は大切にしたいものです。特に子どもの成長は早いので、ある意味一期一会です。子どもたちには、その一瞬一瞬を思い出にしてもらいたいものです。


今日もブログをお読みいただき、ありがとうございます。それにしても騒がしかった。仕方ないけど。



南無阿弥陀仏

-------------------------------------------------------------


Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、副住職の日記の更新などを​お知らせいたします。ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page