top of page

天候に恵まれたお盆初日

  • 執筆者の写真: Nakayama Ryunosuke
    Nakayama Ryunosuke
  • 2024年7月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年7月16日

7/13のブログです。


こんばんは。

法善寺住職の中山龍之介です。


子どもたちの寝かしつけをしたらガッツリと寝てしまい、起きたら真夜中(現在午前4時)になってしまいました。睡眠時間としてはある程度確保できたものの、明日(というか今日)も長い一日になりますので走り切れるのか少し心配です。


ブログを書いて、洗濯回して、少し寝られればと思います。では、がんばります。


==============================

天候に恵まれたお盆初日

==============================


さて、今日はお盆初日でした。初日であること、土曜日であること、天気が良かったこと、これらの要素が組み合わさったことで、割と切れ間なく多くの方々がお墓参りにいらっしゃった印象です。かき氷も大好評でした。


お盆のたびに思いますが、かき氷は老若男女から愛される強いコンテンツです。5歳くらいの子供が『かき氷くださーい!』と来ることもあれば、90歳くらいの方が『かき氷いただける?』と来られることもあり、なかなかにエモい光景を見ることができます。


ちなみにそんなかき氷の提供は、明日までとなります。三連休なので明後日までも、と思ったりしたのですが、用意する氷の都合(専用のケースで作っておかないといけない)や、マンパワーを考えると致し方ないところです。ご理解くださいませ。


さて明日は2日目、三連休の中日です。天気も下り坂なので初日ほど混むことは無いかもしれませんが、だからこそ出来るだけ多くの方とお話なりご挨拶なりが出来ればと思います。


こんな時間のこんなブログを誰も読んでないと思いますが、どうぞお気を付けてお越しください。


今日もブログをお読みいただき、ありがとうございます。豆知識ですが、かき氷はいちごがダントツぶっちぎりの一番人気です。



南無阿弥陀仏

-------------------------------------------------------------


Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、仏事のご相談を承ります。
ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page