検索
令和6年度 報恩講のご案内
- Nakayama Ryunosuke
- 2024年10月21日
- 読了時間: 1分

来る11月3日(日・祝)、法善寺の報恩講を厳修致します。
報恩講は、浄土真宗の寺院にとって一年で最も大切な行事になります。浄土真宗の御開祖であられる親鸞聖人のご遺徳を偲び、我々に、他力念仏によって救われる道を説いて下さった『恩』に『報』いることが、報恩講の意義です。
当日は勤行に先立ちまして、住職より法話をさせていただきます。今回は、『親鸞聖人が説かれた念仏の教え』についてお話ができればと思います。いつもどおり、分かりやすくお話しできるよう心がけますので、楽しんでいただけますと幸いです。
当日はお弁当をご用意しておりますので、勤行後にお座敷でお召し上がり頂けます。ご希望の方にはお持ち帰りにすることも可能ですので、当日その場で仰ってください。
多くの方々がご参詣されることを心待ちにしております。何卒宜しくお願い致します。
《令和6年度『報恩講』詳細》
●日時
11月3日(日・祝)
11:00〜 法話
12:00〜 勤行
●会場
法善寺
(〒110-0015 東京都台東区東上野6−17−3)
●お問合せ
電話:03-3844-7613
南無阿弥陀仏
-------------------
Comments