top of page

令和五年度 報恩講のご案内


来る11月3日(金・祝)、法善寺の報恩講を厳修致します。報恩講は浄土真宗の寺院にとっては一年で最も大切な行事になります。浄土真宗の御開祖であられる親鸞聖人のご遺徳を偲び、我々に、他力念仏によって救われる道を説いて下さった『恩』に『報』いることが、報恩講の意義です。


当日は勤行に先立ちまして、住職より法話をさせていただきます。今回は、知っているようで実は知らない、『煩悩』についてお話ができればと思います。いつもどおり、分かりやすくお話できるよう心掛けてまいります。


当日はお弁当をご用意しておりますので、勤行後にお座敷でお召し上がり頂けます。ご希望の方にはお持ち帰りにすることも可能ですので、当日その場で仰ってくださいませ。


皆様にお会いできることを楽しみにしております。何卒宜しくお願い致します。


《令和5年度『報恩講』詳細》

●日時

11月3日(金・祝)

11:00〜 法話

12:00〜 勤行


●会場

法善寺

(〒110-0015 東京都台東区東上野6−17−3)


●お問合せ

電話:03-3844-7613



南無阿弥陀仏

-------------------


Opmerkingen


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、副住職の日記の更新などを​お知らせいたします。ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page