久々の完全休養
- Nakayama Ryunosuke
- 2020年10月10日
- 読了時間: 3分

こんばんは。
法善寺副住職の中山龍之介です。
タイトルにもあるとおり、本日は久々に完全休養を取らせて頂きました。お寺に行かず、雨だったので外にもほぼ出ず、家で家族でダラダラと過ごしました。
朝ごはんを買いにとゴミ出しのために家を出たくらいで、こんなにのんびりしたのは久々です。お寺に行かない完全休養は、思い出せないくらい久々です。おかげさまでリフレッシュできました。
明日からまたコツコツ頑張ります
=================
NBA FINAL GEME 5
=================
さて、そんな今日ですが、NBAの決勝戦の第5戦が行われましたので家で見ました。応援するレイカーズが3勝1敗と優勝に王手をかけた状態での試合でしたが、結果から言えばヒートが意地を見せて勝利。3-2となり、レイカーズの優勝は次戦以降に持ち越しです。
レイカーズを応援しているので優勝してほしい気持ちはもちろんあるのですが、ファイナルを出来るだけ楽しみたい気持ちもあるので、シリーズが長引いた結果レイカーズが優勝してくれるのが最高です。もちろん選手たちは、そんな邪心は持たずに一生懸命頑張っていると思いますが。
第6戦は日本時間では明後日の10/12に行われます。仕事もあるので生中継を見るのは厳しいと思いますが、結果は追っていきます。やっぱりNBAは面白いです。
========
走りたい
========
ここ最近、バスケも出来ていなくて体がなまって太ってきていたので、走りたいなーと思い、数日前にランニングシューズを買いました。
上野のアートスポーツというランニングの専門店で、店員さんに相談しながら買いました。コンクリの上を走ると膝が痛くなりやすいので、クッショニングの強いもの、そして競技志向というよりもダラダラ走りたいということを相談したところ、『ON』というブランドを紹介され、試着の末に購入に至りました。
デザインもかわいくて早く履いて走りたいのですが、生憎の天気が続いておりますのでまだ実装出来ておりません。体も靴もうずいております。
私のランニングのペースは、大体1時間で10kmくらいです。全然速くないのですが、ゆっくりと色んな景色を見ながら走るのが楽しいことに気付きました。仕事と同じで、ダラダラ続けるのが好きみたいです。
幸い、うちからちょっと離れた所に様々な名所があり、そこを目標に走りに行くと丁度いい距離になります。上野公園を走り抜けたり、スカイツリーまで行ってみたり。地図もろくに見ずに『次の交差点で右に曲がってみようかな』みたいな適当な感じで走っておりますので迷子になる事もしばしばですが、それすらも楽しみながら走っています。
こんなことを書いていると走りたい気持ちが高まってきました。早く雨が止んでくれることを祈っています。
10月も中旬に入りました。今年も残すところ80日くらいです。%で言えば、約20%くらいです。時間の流れの速さには、本当に驚かされます。
今年はどんな感じで締めくくられるのでしょうか。来年はどんな年になるのでしょうか。コロナもあり、個人的にもいろいろなことがあり、なかなか希望を持つことが難しい年ですが、来年は明るい年になってくれるといいですね。というか、そういう年にしていきましょう。
少し気が早いですが、来年に思いを馳せて、今日のブログは締めさせていただきます。
南無阿弥陀仏
Kommentare