top of page

ラグビーワールドカップを見て、、、

こんばんは。

法善寺副住職の中山龍之介です。


本日はラグビーワールドカップの準々決勝、日本対南アフリカでした。テレビで中継をご覧になった方も多いのではないでしょうか?私も例に漏れず、家で観戦させていただきました。ピザを取り、ビールを買い、子供を寝かしつけ、準備万端です笑


日本のここまでの快進撃は言わずもがな。前回のワールドカップで躍進を遂げたときから今回のワールドカップまで、日本のラグビー界はとてもうまく流れに乗ったと思いました。


正直こんなにも日本が盛り上がると思わなかったですし、私自身がラグビー観戦を楽しんでいるとも思わなかったです。今までの人生で、私のラグビーに関する知識は『ボールが楕円形』『激しいスポーツ』『前にパスしちゃだめ』と、これくらいのものでした。ただ今回のワールドカップのおかげでルールもたくさん理解できましたし、ラグビー観戦の面白さも少し分かったような気がします。


今日の結果は残念でしたが、選手全員が一丸となって全力で戦う姿にはとても感動しました。また正直、4年前は『こんな外国人だらけのチームが日本代表と言えるのか?』と思っておりましたが、その選手たちはワールドカップで母国相手に日本の国旗を背負って戦っているわけで、その姿勢には感謝の気持ちが湧いてきます。4年前の自分を叱ってやりたいです笑


ちなみにバスケは、良い波が来ていましたが、今夏のワールドカップでは良い結果が残せませんでした。ただ、Bリーグは開幕しましたし、NBAももうすぐ開幕です。日本人選手の動向を見るのが今から楽しみです!


ラグビーの熱さに負けないように、私も頑張ります!



南無阿弥陀仏

 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、副住職の日記の更新などを​お知らせいたします。ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page