top of page

もう、仕事します

こんばんは。

法善寺副住職の中山龍之介です。


先ほど、3日ぶりくらいに走ってきました。首コリがひどすぎて辛いのですが、ランニングとお風呂で血行を良くしたので、明日にはほぐれていることを期待しています。気兼ねなく整体に行ける日が待ち遠しい。


=======

自粛疲れ

=======

私はお寺で働くようになってから電車に乗る機会も激減し、基本的には家とお寺を往復する生活でした。たまに外にアポイントがあったりで出たりはしましたが、それも3月下旬くらいから控えていましたので、4/7の国の緊急事態宣言よりはるか前から(自然と)外出自粛生活を送っていました。


昨日のブログでは、国の緊急事態宣言が発令されてから、進められなくなった仕事があると言いましたが、厳密には私が(勝手に)外出自粛生活を始めてから進められていませんので、3週間ほど経っており、そろそろ限界が来ています。昨日のブログでは『仕方ないか』という雰囲気を出しておりましたが、なぜか今日は『いい加減進めるぞ』という気分になってしまいましたので、明日から仕事を進めていきます。ちょうど週始めの月曜日です。


=======================

ルールに則って仕事を進める

=======================

ただ、仕事を進めるとは言っても、こんなご時世ですので何から何まで出来るわけではありません。ですので私なりに『物理的に人を動かすのはやめよう』というルールを決めました。『物理的に』というと分かりにくいですが、簡単に言えば、電話やメールでのやり取りはオッケーだけど、『お寺に来てください』とか『○○でお会いしてお話ししましょう』みたいなのはNGということです。


このルールに則れば、『宗教を知ろう』の企画をキリスト教やイスラム教の方とお話したり(9月開催予定。出来るかな?出来るよね?)、法善寺バスツアーの企画を旅行代理店に相談したり(10月開催予定。代理店さん、テレワークしててね)、永代経の動画を製作したり(これは元々自分ひとりで完結する仕事)、こういったことは出来ます。


逆に、二日前のブログで書きましたが、ペット納骨堂に続く階段を作るという仕事は進められません。完全に特注になりますので、工務店さんとかにお越しいただき、ご覧いただかなければいけないからです。まあ元々この仕事の隊長は母親ですので、引き続き見守る立場でいます。


=================================

自粛中のお金事情(個人目線と経営目線)

=================================

そういえば外出自粛を始めてから、個人としては支出が減っています。飲みに行ったり、買い物したりする機会が減ったからです。私は小遣い制ですので、そういう面では外出自粛に助けられています。ただお寺の経営面で見れば収入が減っていますので、外出自粛によってダメージを受けている形です。


つまりはお金の流れが止まってしまっているのですが、個人の立場から見れば、お金の流れを止めようと思って止めているわけではありません。外出を自粛した結果、お金を使う機会が減っただけです。これを機に少し貯金するか、と考える人もいると思いますが、お金があるから使う機会があったら、ちょっと良いもの買っちゃおうかな、と考える人もいるはずです。


そう考えると、お金を使ってほしいお店側は、選択肢に入ることが出来れば、今の時期は値段を多少高めに設定しても良いのかもしれません。個人側の支出の選択肢が狭まっている分、大きい金額が投下できるからです。値段設定の無い、お布施や寄付で成り立っているお寺ではなかなか展開するのが難しい話かもしれませんが。。。


ちなみに私は、普段なら絶対に買えない、というか買おうという選択肢にすら入らない30,000円以上するバッシュを買おうか迷っています。靴ひもが無くて、スマホのアプリでシューズに内蔵されているワイヤーの締め付け具合をコントロールできる、近未来型のシューズです。デザインもかっこいいんです。


とまあ、こういう消費マインドの人が必ずいるはずです。新型コロナウィルスがきっかけで、こういうことをより考えるようになった気がします。お寺のくせに民間臭さが抜けていないのかもしれませんが、これが私のアイデンティティだと思って進んでいきます。


今週もがんばるぞー!(テキトーな締め方ですいません)



南無阿弥陀仏

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page