お盆の準備
7/12のブログです。
こんばんは。
法善寺住職の中山龍之介です。
昨日の夜、二子山部屋のYouTubeを見ながら晩酌した結果、お相撲さんと東出昌大さんにYouTubeのオススメ動画が支配されてしまいました。美味しそうなものをたくさん食べているのを見るのは爽快で、食はやっぱり人を惹きつけるみたいです。
ある程度年齢を重ねてからは、腹がちぎれるほどのご飯を食べることもほとんどなくなりました。それこそ大学時代なんかは、お好み焼きで米2合とか食べてましたし、二郎系も大盛りをかきこんでいましたが、縦じゃなくて横に成長するだけだということに気が付いたみたいです。
年のおかげか、少欲知足を少しでも実践できるようになったのかもしれません。
==============================
お盆の準備
==============================
さて、明日からお盆ということで、今日は諸々の準備を行なっていました。いつもどおり前日にバタバタしております。
ということで、まずは御朱印の書き入れを行ないました。法善寺では普段は御朱印をお受けしておりませんが、正月、春と秋のお彼岸、そしてお盆の年4回だけ御朱印を発行しています。本堂を開放しておりますので、参拝記念にどうぞ、という感じです。
そんな期間限定の御朱印ですので、書き入れる言葉や背景のデザインを毎回刷新しています。そしてこれまで、阿弥陀仏を表す十二光を主に書いてきましたが、前回で全て書ききってしまいました。さてさて、今回は何を書こうかなぁと考え、『摂取不捨』に決めました。
写真のはまだハンコを押していないものですが、たぁデザインはこんな感じです。背景はいつもどおり姉にお願いしていて、インド柄をモチーフにデザインしたみたいです。
毎回特にリクエストはせずに丸投げなので、よくもまぁアイディア尽きずに出来るものだなぁと感心しているのですが、今回も可愛らしいデザインに仕上げてくれました。ビッグ感謝です。
文字のデザインは、相当苦戦しました。何度も何度も書き直して、これなら何とかお見せできるか、というレベルには持ってこられた気がしています。ただ、これでも納得しきったわけではありませんので、書き入れていく毎に徐々に変わっていくかもしれません。それも楽しんでいただけると嬉しいです。
ちなみに摂取不捨とは、摂(おさ)め取って捨てず、という意味です。誰をも救いたいと願う阿弥陀仏の、深い慈悲が表れた言葉になります。『摂取』の二文字はあまり見慣れないかもしれませんが、書道の慣用である字体を採用したかったので、こんな感じになりました。
御朱印に目処が立ってからは、かき氷の準備を進めました。シロップを母に買ってきてもらったり、かき氷機を洗ったり、机やイスを出したりしました。明日明後日のみとなりますが、少しでも涼を取っていただけると幸いです。
ではでは、明日からのお盆、どうぞ宜しくお願い致します。雨予報も出ておりますので、足元お気を付けてお越しくださいませ。
今日もブログをお読みいただき、ありがとうございます。やっぱり梅雨みたいです。
南無阿弥陀仏
-------------------------------------------------------------
Comments