top of page

お彼岸も後半に差し掛かり

  • 執筆者の写真: Nakayama Ryunosuke
    Nakayama Ryunosuke
  • 2019年9月24日
  • 読了時間: 2分

こんばんは。

法善寺副住職の中山龍之介です。

お気付きの方もいるかもしれませんが、ブログをマイナーチェンジしました!法善寺のホームページはWixというクラウドソフトを使って制作しているのですが、以前のブログのアプリですと、写真が小さく表示されてしまうというエラーが発生しておりました。それを姉に指摘され、それを解決するために新しいブログのアプリをインストールしました。

より見やすく読みやすいブログを目指して頑張っております。笑

さて、本日はお彼岸5日目。3連休明けの平日ということもあり、比較的緩やかな日でした。

私は、葬儀がありましたので、午前中から夕方まで外出しておりました。昨日までに引き続き、バタバタと過ごさせていただきました。

お彼岸も静かになり、『宗教を知ろう』も終わりましたので、そろそろ学院のレポートに時間を割かなければなりません。今週の金曜に試験、来週の月〜木にレポートの提出となります。

これからまずは、真宗学と真宗史のレポートに取り掛かります!終わったら金曜の試験の準備をして、試験が終わったら、仏教学と七高僧のレポートに取り掛かろうと思います。七高僧のレポートが1番大きな山です。最後に残してたっぷり時間かけようと思います笑

レポートを提出しましたら、またこのブログで公開させていただきます。お楽しみに!笑

南無阿弥陀仏

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、副住職の日記の更新などを​お知らせいたします。ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page